Guidelines

募集要項詳細

業務内容

電気工事における施工管理業務(新築・既設)
・電気工事に関する設計図の作成
・工事現場における管理業務
・建築現場監督、設計監理者等との工程、納まり等の調整
・下請工事会社への指示、指導、伝達

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 235,880円~ ※経験者は前職給与保証 (経験・資格等によって決定します)
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、現場手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 社用車、iPhone、iPad、ノートパソコン、制服(夏・冬)、空調服、その他工具一式
退職金 有り(勤続5年以上)
優遇資格 1級電気工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士補、2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第二種電気工事士、消防設備士(甲種4類)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)
ガソリンカード、駐車場カード、管理ツール:アンドパッド使用、CADソフト:JWWCAD、T-fas使用

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

既設建物におけるメンテナンス業務
・現地調査
・お客様との打ち合わせ
・工事の立会い、施工管理

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 235,880円~ ※経験者は前職給与保証 (経験・資格等によって決定します)
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、現場手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 社用車、iPhone、ノートパソコン、制服(夏・冬)、空調服、その他工具一式
退職金 有り(勤続5年以上)
優遇資格 1級電気工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士補、2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第二種電気工事士、消防設備士(甲種4類)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)
ガソリンカード、駐車場カード、CADソフト:JWWCAD、T-fas使用

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

建物における屋外屋内配線等の電気工事
・電気配線の施工:建物の新築・改修時に電線を敷設し、電源を確保
・コンセント・照明の設置:建物の電源設備を組み立て、設置
・電気機器の接続・点検:ブレーカー、配電盤、電動機などを取り付け、動作を確認

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 235,880円~ ※経験者は前職給与保証 (経験・資格等によって決定します)
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、現場手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 社用車、iPhone、ノートパソコン、制服(夏・冬)、空調服、その他工具一式
退職金 有り(勤続5年以上)
優遇資格 第一種電気工事士、第二種電気工事士
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)
ガソリンカード、駐車場カード、CADソフト:JWWCAD、T-fas使用

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

施工現場内おける安全管理
・現場パトロール
・是正箇所の指摘及び改善確認
・安全衛生会議への出席

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 200,000円~
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 社用車、iPhone、制服(夏・冬)
退職金 有り(勤続5年以上)
優遇資格
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)
ガソリンカード、駐車場カード、週休3日(土曜日・日曜日・希望の曜日)

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

CADによる図面作成、工事担当者サポート業務
・施工図、竣工図の作成
・プロット図、取扱説明書の作成
・書類作成等の事務作業

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 204,000円~
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 制服(夏・冬)、CADソフト:JWWCAD、T-fas使用
退職金 有り(勤続5年以上)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

建築会社、設計会社への営業業務
・顧客訪問、関係構築:建築会社や設計会社と定期的に接触し、案件の相談を受ける
・見積作成、価格交渉:積算と連携して見積を作成し、競争力のある価格を提示
・契約締結、フォローアップ:受注後の契約手続きや施工部門との調整を行い、円滑な工事進
行をサポート

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 235,880円~
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 社用車、iPhone、ノートパソコン、制服(夏・冬)
退職金 有り(勤続5年以上)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)
ガソリンカード、駐車場カード

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

設計図より部材等の拾い出しから見積書の作成を行う業務
・設計図、仕様書の確認:工事に必要な資材や設備の種類・数量を把握
・費用の算出:材料費、労務費、機械経費、諸経費を計算し、総工事費を見積もる
・設計変更への対応:着工前の仕様変更に伴うコスト再計算を実施

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 204,000円~
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 制服(夏・冬)
退職金 有り(勤続5年以上)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。
業務内容

バックオフィスを担う業務
・経理・財務:会計処理、資金管理、税務対応
・人事・労務:採用、給与計算、福利厚生管理
・総務:社内環境整備、備品管理、契約書管理、内システムの運用・保守、セキュリティ管理

雇用形態 正社員
勤務場所 本社(名古屋市北区三軒町234番地)
就業時間 8:15~17:15
休憩時間 12:00~13:00
勤務日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
月給 219,940円~
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
各種手当 役職手当、資格手当、所定外手当
交通費 支給(上限2万円/月)
※マイカー通勤者及び公共交通機関利用者に限る
有給休暇 年間10日~20日
試用期間 有り:6ヶ月間(給与条件等の変更なし)
福利厚生 社会保険完備、健康診断有り、インフルエンザ予防接種補助有り、人間ドック補助有り、リゾートホテル法人会員、記念日休暇、永年勤続表彰制度、資格取得祝金制度
貸与物 制服(夏・冬)
退職金 有り(勤続5年以上)
その他 マイカー通勤可(駐車場無償)

■募集選考

試験内容 書類選考、面接(2回)
応募書類 履歴書、職務経歴書
応募方法 エントリーフォームにて事前にご連絡ください。
その後、応募書類を下記までご郵送ください。
送付先:〒462-0004 愛知県名古屋市北区三軒町234番地
    管理部 神尾宛
    ※封筒の表に「応募書類在中」と明記ください。