Work About

HIKARIグループで働く

創業60年以上、マンションや商業施設などの
電気工事に携わってきたHIKARIグループ。
歴史ある企業で、今後も100周年を目指し、
働いてみませんか?

Work About

業務紹介

電気設備工事(設計施工管理)
電気をつけたらパッと部屋が明るくなる。そんな”当たり前”を支える仕事です!

ワークフロー

ワークフロー図
ワークフロー図
電気施⼯管理

電気⼯事の書類の作成や、
施⼯・設計者との打ち合わせ、
資材などの手配、工事の工程や品質、
安全面の管理などを担当しています。

電気工事スタッフ

建物の新築、改修における電気設備⼯事を担当しています。
受電設備の設置や屋外、屋内配線などを⾏います。

営業

設計会社に出向き、案件情報の収集や見積書積算などの営業活動を担当しています。

総務・人事・財務

備品管理・発注、人事・採用、会社の入出金管理、 工事・安全に関わる資料作成、 社内イベントの手配、来客対応など バックオフィス部門を支える幅広い 業務をお任せします。

Recruiting flow

入社後の流れ

いずれの業務でもOJT研修からスタートします。
先輩につき、仕事の進め方や工事の流れを覚えていただきます。
案件によって業務の内容が異なる為、都度先輩から新しい知識を学んで見につけていただきます。
専門用語なども多くあるのでわからないことがあれば先輩に何でも聞いてください。
積極的に質問することが、成長への近道です!

異業種からの中途入社など未経験者からスタートを切っている先輩社員もいますので、『経験がないから不安…』という方もご安心ください。
ワークライフバランスを実現する為に、働き方改革も進めています。 

Growth model

成長モデル

成長モデル
成長モデル

Training / Licence support

研修/資格サポート

研修内容

入社後2週間 現場研修終了後
現場研修(弊社グループ会社の大雅電工の職人とともに現場実習してもらいます) マンツーマン指導を約1年間行います。
工事部 CADオペレーター
研修後もツーマンセル体制をしているので相談やフォローも万全です。
また、施工管理ツール「ANDPAD」で業務を行う為、情報の共有や効率化を図っています。
現職のオペレーターによる実技指導もあるほか、セミナー参加も積極的に支援しています。
入社後2週間 現場研修(弊社グループ会社の大雅電工の職人とともに現場実習してもらいます)
現場研修終了後 マンツーマン指導を約1年間行います。
工事部 研修後もツーマンセル体制をしているので相談やフォローも万全です。
また、施工管理ツール「ANDPAD」で業務を行う為、情報の共有や効率化を図っています。
CADオペレーター 現職のオペレーターによる実技指導もあるほか、セミナー参加も積極的に支援しています。

資格サポート

資格サポート
  • 資格取得に向けて実技試験がある試験に関しては先輩社員が工具等の使い方を教えます。
  • 所定の資格を取得した場合は合格祝い金(最大10万円)支給します。

Messages

先輩社員の声

桜井 工事部主任
新卒
学べるから仕事が楽しい
経験を積めば、比較的自由に現場管理をしていけるので自分なりのスタイルで仕事の進めやすさを実感できます。
もちろん、慣れるまで丁寧に教えてもらえます。
北野 工事部係長
中途
長いキャリアを築ける
家族のこと、将来のことを考えて、当社に転職しました。
真面目に仕事に向き合い、役職もいただき、おかげ様でマイホームも建てることができました!
神尾 管理部係長
中途
人が良いから助け合える
全員が同じ方向を向き、何でも言い合える関係の職場。
時には学校みたいな雰囲気もあり、人間関係の良さを実感できるはずです!

Topics

HIKARIグループの特徴

協力企業も含めたチームワーク

協力企業も含めたチームワーク

案件ごとに若手にも積極的に仕事を任せていく企業体制

案件ごとに若手にも積極的に仕事を任せていく企業体制

仕事とプライベートの両立を目指し働きやすい環境づくり

仕事とプライベートの両立を目指し働きやすい環境づくり